みちくさエコな旅
みちくさ編集長と発掘!
みちくさ編集長と発掘する
木城の魅力旅2025
暮らすように旅する木城
ディープな歴史や風土にふれてみませんか?
日帰り
2025年
・1月17日(金)
・3月2日(日)
・3月2日(日)
・2月23日(日・祝)
旅行代金
お一人様 4,800円〜11,800円 お土産付!
料金に含まれるもの/昼食代、ガイド代、各種体験料、温泉券含む
日帰り
2025年
・1月17日(金)
旅行代金
お一人様 8,800円〜11,800円 お土産付!
料金に含まれるもの/食事代(昼・夕・朝)、ガイド代、各種体験料、温泉券含む
募集人員
各回10名
最少催行人員/各回5名
集合・解散場所
道の駅えびの・都城IC・宮崎駅東口・木城温泉「湯らら」
※その他の場所をご希望の場合は、ご相談ください。
● ここがポイント!
① 日帰りの旅なのに、体験が 多く、どっぷり木城の魅力に触れられます。
② 出発日によって、暮らし体験の内容が異なります。
③ 30-bと30-cを両方味わえる、30-d 1泊2日もあります。
30-a
木城やま学校~歴史散歩編~
出発日/2024年 11月30日(土)
九州の関ヶ原といわれる「高城合戦」、古代ロマン「百済王伝説」。二つに所縁のある跡地をめぐる歴史探訪の旅
30-b
木城やま学校~中之又神楽参座編~
出発日/2024年 12月14日(土)
米良山神楽の系譜「中之又神楽」に参座。張り詰めた冬の山間の空気の中、あたたかい地元の人たちとのふれあいも楽しみのひとつ。
30-c
木城やま学校~ゆず胡椒づくり編~
出発日/2024年 12月15日(日)
山深くで育った香り豊かな柚子の皮と、唐辛子(胡椒)をふんだんに使った手作りゆず胡椒を作ってみよう。
★FAX・郵送にてお申込の方は下の申込書にご記入後、FAX・郵送にてお送りください
主催/株式会社アイロードプラス
宮崎県知事登録旅行業 第2-167号
国内旅行業務取扱管理者/小池栄子(福永栄子)
住所/宮崎県えびの市大字永山1182-1
宮崎県知事登録旅行業 第2-167号
国内旅行業務取扱管理者/小池栄子(福永栄子)
住所/宮崎県えびの市大字永山1182-1
受託販売/株式会社アイ・ロード宮崎営業所
宮崎県知事登録旅行業者代理業31号
国内旅行業務取扱管理者/有田知永
住所/宮崎県宮崎市大工3丁目191
宮崎県知事登録旅行業者代理業31号
国内旅行業務取扱管理者/有田知永
住所/宮崎県宮崎市大工3丁目191